2010年03月31日

京都府地域力再生プロジェクト支援事業 公開講座 2009年度開催報告

京都府地域力再生プロジェクト支援事業  FM797京都ラジオカフェ 公開サロン&講座
------------------------------------------------------------------------
少人数制アナウンス/レポーター講座
開催場所:京都市中京区寺町三条下ル永楽町224とーべぇビル303 <三条寺町スタジオ>
------------------------------------------------------------------------
★次回以降の開催はラジオカフェメルマガでご連絡致します。


CIMG4711anakouza.JPG
○ アナウンサー講座 (初心者・初級編) 2010年3月27日(土)10:00-12:00
 アナウンスの研修や経験のない方の為のアナウンス初心者、初級者向け講座です。発声、発音についての基礎知識、基本トレーニング他。
◆講師: 石踊昌一(NHKアナウンサー)
◆参加者: 4人




CIMG4716report.JPG○ 市民ラジオレポーター基礎講座  2010年3月27日(土)13:00-15:30
 「市民ラジオレポーター」とは自由なテーマで、市民自身が市民の目線で発信します。レポーターの基本技術を学び、ラジオカフェの「市民ラジオレポーター」として、身近な話題、地域の情報をFM放送とインターネットで発信しましょう!
◆講師: 隅井孝雄(京都ノートルダム女子大 客員教授)
◆参加者: 3人




○ アナウンサー講座(初心者編) 2009年12月19日(土) 10:00-12:00
 ・アナウンスの研修や経験のない方の為のアナウンス初心者講座です。発声、発音についての基礎知識、基本トレーニング他。
◆参加者: 4人


CIMG4216.JPG○ 市民ラジオレポーター基礎講座 2009年12月12日(土)10:00-12:00
 「市民ラジオレポーター」とは自由なテーマで、市民自身が市民の目線で発信します。レポーターの基本技術を学び、ラジオカフェの「市民ラジオレポーター」として、身近な話題、地域の情報をFM放送とインターネットで発信しましょう!
◆参加者: 4人


------------------------------------------------------------------------
ラジオ番組制作講座
------------------------------------------------------------------------

東山青少年センター ワークショップ.JPG○ラジオ番組制作講座「ラジオ番組をつくろう@東山フェスタ2009」 開催日:2009年8月9日(日)14:00-16:00
 東山青少年センター主催の東山フェスタ2009にて、
ラジオ番組制作講座を開催、簡単なインタビュー録音や、
番組収録を行った。
収録した番組は後日放送した。

◆参加者: 6人

posted by FM797こみねっとラジオチーム at 23:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

4月3日(土)「日本人だけが知らない、タバコの真実」@こどもみらい館

京都カナリヤ会設立2周年記念セミナー

〜恐るべき空気汚染と健康障害の対策〜


子どもたちをタバコの害から守り、健やかで安全に育つことが出来る環境を

講 演 「日本人だけが知らない、タバコの真実」
講  師 繁田 正子 さん(医学博士)
(京都府立医科大学大学院医学研究科 地域保健医療疫学 講師)

1981年京都府立医大卒 日本呼吸器学会認定医指導医 日本禁煙学会・京都禁煙推進研究会理事
京都府・京都市の健康づくり推進会議・たばこ対策の推進に関する検討部会の委員のほか地域や
学校に出向いて公衆衛生に関する講演や喫煙と健康被害予防の啓発活動でも活躍中。

日  時 4月3日(土)14時〜16時

場  所 こどもみらい館 4階 研修室

京都市中京区間之町通竹屋町下る
TEL 075-254-5001

参加 自由 定員80人 / 参加費 無料

事前申し込み可(住所・氏名・連絡先記載の上)
FAX: 075-711-4832
Eメール: kyotokanariyaa@hyahoo.co.jp 

主催 京都カナリヤ会  http://www.kyotokanariya.com/

詳細はフライヤーをご覧ください→http://www.kyotokanariya.com/2010_04_03_flyer.pdf

Kyoto Happy NPO放送番組 2010-3-14日
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 14:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月30日

三条小橋商店街サンコバストリートフェスタ!

三条小橋商店街サンコバストリートフェスタ!
日時:2009年12月6日(日)12:00-19:00
場所:三条大橋西詰北広場
※右端の場合は会場変更
マップ:http://www.palette.or.jp/mall_map/map_sanjyo.html

PDFダウンロード⇒091206 sankoba street festa.pdf

091206 sankoba street festa 500.jpg
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 17:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

10月24日(土)-25日(日)「おいけフェスタ2009」

「おいけフェスタ2009」は御池通りのパブリックスペースを活用した魅力づくりを目指しています。オープンカフェやストリートパフォーoikefesta_01.gifマンス、クイズラリーなど、花と緑に彩られた御池通の歩道を舞台に、賑やかで楽しいイベントが目白押しです。
FM797こみねっとラジオでは生中継で現場レポートします!

★こみねっとラジオ中継!10月24日(土)11:30-11:55
市役所前広場から出発!御池通りを生中継レポート!


おいけフェスタ2009 http://www.kyo.or.jp/oike/festa/index.html 
主催:OIKE Festa実行委員会(事務局:京都市・京都商工会議所)
日時:10月24日(土)-25日(日) 
場所:御池通り(河原町〜堀川)
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 13:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

スミティナ3点セット5万5千円相当の超高価化粧品を3人の方に!

smetana.jpg


「寺谷一紀の京Let’s ワイド」

スミティナ3点セット¥55000相当の
超高価化粧品を3人の方に


ブログ⇒http://teratani.seesaa.net/

ご希望の方こちらまでinfo@radiocafe.jp
お名前・住所・連絡先電話番号・番組の感想・合言葉を
書いて、メールくださいね

締め切りは7/11まで合言葉はO.A.(ポッドキャスト)をチェックして下さい。
http://teratani.seesaa.net/article/122774095.html

なお、放送ではFAXでも募集とお伝えしていましたが、
受け付け期間が長く、応募が錯綜することが予想されますので、
今回はメールのみとさせていただきます。
ご了承ください。
当選者の発表は、番組の8月号で。

smetana2.jpg
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 16:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

小学生と建築家がつくる祇園祭「現代鉾」−京都文化博物館で展示〜6月28日(日)

20090623-00000000-hsk_km-l26-thum-000.jpg転載元:http://www.jia-kyoto.org/taikaikyoto2009/blog/2009/06/-625.html

【テーマ】「受け継がれる建築の佇まい」−地域の特性を生かして−
【会期】6月25日(木)〜6月28日(日)
    10:00〜17:00(25日は12:00〜17:00)
【会場】京都文化博物館別館
・地下鉄「烏丸御池駅」下車、【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分 
・阪急「烏丸駅」下車、【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分 
・京阪「三条駅」下車、【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分 
        地図は  http://www.bunpaku.or.jp/info_access.html


yahoo の地域ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000000-hsk_km-l26
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 18:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

2009年5月2日(土)生かそう憲法 守ろう9条 5・2憲法集会 in 京都 

090502_1.jpg

【日時】 2009年5月2日(土)
 開場13:30 開会14:00
【会場】 円山音楽堂
 (祇園・円山公園内) 雨天決行
集会終了後、憲法ウォーク
 (16:00過ぎ出発。
 京都市役所まで歩きます)
【主催】 憲法9条京都の会
【企画運営】
 5・2憲法集会実行委員会
【参加費 無料】

<記念講演> 瀬戸内寂聴さん(作家)
演題『いのち』
「自分は殺してはいけないということを守ることは命がけです。
やはり命をかけないと戦争反対はできません。
私は命をかけてやろうと思います。」

<スピーチ> 益川敏英さん(科学者)
「ぼくのやるべき仕事は物理学や素粒子論の発展で、
平和運動の先頭に立って旗ふりすることじゃない。
でも研究者であると同時に一市民であり、
運動の末席に身を置きたい。」

詳細はPCからご覧ください。→http://9-kyoto.net/action/090502.html
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 16:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

今年の締めくくりは、お坊さんとWesternersに癒されて

「京都三条ボンズカフェ」毎週火曜日22時から放送中の
ラジオ番組。毎月最終火曜日は「ボンズカフェライブ」を開催。
今年最後のゲストは、京都を中心に活動する
Westerners。リラックスサウンドといわれるサウンドと共に
パーソナリティ法然院住職梶田和尚、法華寺住職杉若和尚
の軽快なトーク。今年最後の締めくくりに、お茶と音楽とお話に
耳を傾けてみては?入場無料ですのでお気軽にどうぞ。


■京都三条ボンズカフェ ライブ
2008年12月30日(火)20:30-21:30
*22時より「京都三条ボンズカフェ」生放送にゲスト出演
Westerners LIVE
@ラジオカフェ  無料ライブ
京都市中京区三条通御幸町東南1928ビル1階南

0812 westerners.jpgWesterners
飯塚あかねと長谷川敬倫の二人を中心としたユニットで、
京都のライブハウス、Live Spot RAGをホームグランドに、
関西各地のライブハウス、カフェ、レストラン、寺院などで
ライブを行っている。 70年代の洋邦ポップスを彷彿とさせる
リラックスしたサウンドとその楽曲の完成度、演奏力は高く
評価され、ギャラリーのBGMやラジオCM等に採用されている。
近年は、関西だけにとどまらず東京でもライブを行い、
活躍の場を拡げている。
http://www.westerners.jp/top.html

京都三条ボンズカフェ
毎週火曜日22:00-23:00
現代のお坊さんによる、京都ならではの
エンターテイメント型人生探求番組!

posted by FM797こみねっとラジオチーム at 11:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

11月30日(日)第二回京都きずなサミット参加申込受付中!

以下抜粋こちらのサイトからの抜粋です。

【京都をもっとおもしろく!】
【さまざまな人との出会い】
【心からわくわくするアクションを生み出す】
進化したきずなサミットを開催します。
参加者は学生から教授、社会起業家、主婦、アーティスト、ほか多種多様な人たちが集い、個人の想いと強みが一体となって創り出すサミット。
それは本当に、今までに見たことも、感じたこともない場となることでしょう。ぜひこの体感を味わいにきてください。

日 時 : 11月30日(日)終日
会 場 : 京都文化博物館(高倉三条)
費 用 : 学生2000円、社会人3000円 ※申込要
主 催 : 特定非営利活動法人 場とつながりラボ home’s vi
     : 第二回京都きずなサミット実行委員会
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

コミスタ多言語【イタリア語】08-02-18

posted by FM797こみねっとラジオチーム at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。