2011年08月11日

【8月27日】まちづくり実践塾セミナー第1回 防災まちづくり総論「東日本大震災を人ごとにしない」

▼まちづくり実践塾セミナー
http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/content_list.php?type=103

▼第1回 防災まちづくり総論「東日本大震災を人ごとにしない」
http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=2901

開催日:2011年8月27日(土)
主催:(財)京都市景観・まちづくりセンター
開催時刻:13時〜15時
締切日:空きがあれば当日まで受け
会場:ひとまち交流館 京都 地下1階ワークショップルーム http://machi.hitomachi-kyoto.jp/access.html
定員:50名
対象者:防災まちづくりに関心のある方
申込方法:電話、ファックス、メール
費用: 無料

講師:牧紀男氏(京都大学防災研究所 巨大災害研究センター 准教授)

内容詳細:もしも西日本に巨大地震が来たら、京都はどうなるの!?
東日本大震災の災害状況を知るとともに、想定する西日本大震災における京都のリスクを学びます。

問い合わせ先:
電話:075-354-8701 ファックス:075-354-8704
メール:machi.info@hitomachi-kyoto.jp
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 16:18| 防災・減災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。