「家に帰りたくても帰れない」「今晩安心して眠る場所がない」子どもたちに対して衣食住を提供する施設です。子どもたちは子どもシェルターで、しばらくの間、羽を休め、次の生活場所を探し、自立に向けて力を蓄えます。また、一人ひとりに担当弁護士がつき、あらゆる場面で子どもの権利を守って活動します。続きはこちら→http://www.office-powerup.com/modules/events/index.php?content_id=298
《子どもセンターののさん 設立記念シンポジウム》
場所 ひと・まち交流館京都 2階大会議室
開催日(期間) 2011-6-25
開催時刻 13:30〜(13:00開場)
参加費 無料
【関連する記事】
- 3月10日(土)「第1回 災害時の障がい児者支援を考える集い」のお知らせ
- 2012年2月11日/20日(地域団体・情報発信講座「高齢者・障害者支援団体向け..
- 【講座案内】2011年11月13日(日) 地域団体・情報発信講座(防災/災害編)..
- 【朗読】2011年9月22日(木)魅せられた光景─梶井基次郎作品の朗読とヴァイオ..
- 【イベント】9月11日(日)エネルギーの自給を考える@美山
- 【イベント】7月3日(日)「京町家まちづくりラボ」-京町家の夏を科学する〜夏を乗..
- 5月20日(金)開催 東日本大震災・復興まちづくり 私たちは何ができるのか、とも..
- 東日本大震災 義援金・NPO支援基金情報
- 「災害ボランティア支援基金」〜京都から被災地の支援を行うボランティア活動を応援〜..
- 京都府震災支援情報