2011年06月30日

【イベント】7月3日(日)「京町家まちづくりラボ」-京町家の夏を科学する〜夏を乗り切る智恵と工夫〜

景観・まちづくり大学 京町家住まい方ラボ
------------------------------------------------
京町家の夏を科学する 〜夏を乗り切る智恵と工夫〜
------------------------------------------------
◆日   時:7月3日(日)午後3時00分〜午後5時00分

◆講   師:松原 斎樹氏(京都府立大学 生命環境科学研究科 教授)
◆コーディネーター:朝倉 眞一氏(まちひろば計画工房)
◆会   場:元薬屋さんの町家(京都市下京区)
  ※お申し込み後、地図をご案内します。 
◆お申込み :窓口、電話、FAX、メールにてお申込みください。
◆内   容:
暑い夏を乗り切る知恵や工夫に、科学的な視点から迫ってみたいと思います。気温や湿度、そして涼しさを感じる人の感覚という視点から、夏を涼しく過ごす京町家の風情について科学的なデータを使って分かりやすく解説していただきます。計測器を使った実験など、楽しみながら京町家への理解を深めつつ、過ごしづらい季節を乗り切る智恵や工夫を考えてみたいと思います。

☆彡 京町家住まい方ラボとは?☆彡
「暮らしの場」としての京町家について、見学や体験などを通して興味をふかめます。

===============================================
主催・お申込み先: 
(財)京都市景観・まちづくりセンター (担当:大屋)
電 話:354-8701、FAX:354-8704
メール:machi.info@hitomachi-kyoto.jp

転載元:http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=2681

20101127_2.jpg
写真:京都市下京区の小規模多機能型居宅介護施設「松原のぞみの郷」※イベントとは関係ありません。
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 14:44| こみねっと情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月15日

【イベント】6/18,19 「復興応援フェアin 京都」

◆日6月18日(土)、19日(日)10時〜18時
※ 18日は9時40分からオープニングセレモニーを実施
◆場所 JR京都駅 駅前広場
◆内容 
◇福島県・岩手県・宮城県の物産販売
◇新鮮野菜の朝市(10時〜12時)、夕市(16時〜18時)
◇3県の観光PR&東北応援クイズ大会(11:30〜、13:30〜、15:30〜)
※各回全問正解者の中から3名にペア宿泊券(3県での利用に限る)プレゼント!
 など

チラシ:http://www.pref.kyoto.jp/news/shokosoumu/1307612780367.pdf

皆様のご来場をお待ちしています。

京都府 商工労働観光部 産業労働総務課
企画・地域戦略担当  上田 純子
tel075-414-4828 fax 075-414-4842
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 14:08| 東日本大震災被災者支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月02日

【イベント】2011-6-25 子どもセンターののさん 設立記念シンポジウム

子どもシェルターとは・・・
 「家に帰りたくても帰れない」「今晩安心して眠る場所がない」子どもたちに対して衣食住を提供する施設です。子どもたちは子どもシェルターで、しばらくの間、羽を休め、次の生活場所を探し、自立に向けて力を蓄えます。また、一人ひとりに担当弁護士がつき、あらゆる場面で子どもの権利を守って活動します。続きはこちら→http://www.office-powerup.com/modules/events/index.php?content_id=298

《子どもセンターののさん 設立記念シンポジウム》
場所 ひと・まち交流館京都 2階大会議室
開催日(期間) 2011-6-25
開催時刻 13:30〜(13:00開場)
参加費 無料
posted by FM797こみねっとラジオチーム at 16:03| こみねっと情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。